ヤマハ SJ500 その2 |
![]() |
このギターはテレキャスターのようだけど、フロントがハムでね。フロントだけでもいい音がするんだよね。 |
![]() |
で、リア。あまり勢いはない。静かな感じ。で、リアとフロントをミックスしてクリアーな音で演奏するとこれがいいんだなぁ。なんでか知らんけど、独特な音がする。ほかにもミックスで音が出るギターもあるけど、なんか違うんだね。たぶんボディだと思う。このギターはものすごく重い。肩が壊れるくらい。唯一の欠点かな。 |
![]() |
コントロールは2個。ボリュームとトーン。シンプル。これがいいんだよなぁ。いろいろあるとどれがいいんだかわからんで結局フルテン。意味ないし。エフェクターもそうだよね。3つで十分だよなぁ。しみじみ。 |