2007.6.9号 17:00配信


平日娘と2人でショッピングセンターに行く(6月8日)

(webnews札幌方面支局長・ぴかちゅ)



娘の1歳の記念写真を引き取りに、娘と二人だけでイオン札幌発寒ショッピングセンターに

行ってきました。

助手席の後ろの座席に設けてあるチャイルドシートに
娘を乗せ、小生の運転で出発!

しかし、いつもは後ろの席に奥さんを乗せて、娘の面倒を見てもらっているのですが、

今回は二人だけ。後ろが気になります。
バックミラーでチョロチョロ見たり、信号で止まった時には振り返り・・・。
けっこう、気になるものです。チャイルドシートで固定されているとはいえ、
異状があったら大変ですから。

さて、ショッピングセンターに着きました。
チャイルドシートからベビーカーへ、娘を移します。
平日だし、駐車場も相当広いから、人や車もまばらですなぁ。

写真を受け取り、時間があったので店内を娘の乗ったベビーカーを押して
ぶらぶらしました。

おっと、前方からベビーカー集団の奥様方!!
店内の廊下をふさぐように広がってこちらへ向かってきます。
仕方なく、小生と娘はわきへ移動。男一人では肩身がせまいですね。

おやつの時間になりました。
長いすに座り、娘に持ってきたバナナを「あ~ん」と差し出します。
本当にうれしそうに食いつきますが、一方で小生、前を通る奥様方の
視線がミョーに気になります。
通りすぎるたびにこちらを見ているのです。

「乳母車を押して平日の昼間に男がやってくるなんて、何かあったかのかしら」
「失業したのかしら」「奥さんに逃げられたのかしら」・・・・。

妄想癖が強いせいか、頭の中をぐるぐると、そういった声が響きました。

「もう居られない。さて、家に帰ろうか」。

(札幌支局長・ぴかちゅ)




札幌支局長の独り言インデックス



Home
(C) 2007 webnews
お問い合わせはwebmaster@webnews.gr.jpまで